阿倍野墓地・共同納骨所(大阪市設南霊園内)
Osaka Catholic Cemeteries & Ossuaries (Abeno)
大阪市内にあり利便性が良く、地下鉄谷町線「阿倍野」から徒歩でお越しいただけます。
毎年11月には追悼ミサ・合同墓参が行われ、多くの方々が参列されています。
共同納骨所は納骨後に出骨は出来ませんが、毎年の年間維持管理費は不要となりますので、
承継者が不在の方には共同納骨所のご検討を勧めています。
*ご注意*
こちらは大阪教区で管理する共同納骨所です。
同区画内には阿倍野教会と堺ブロックが管理する共同納骨所がそれぞれございます。
使用申込等は阿倍野教会または堺ブロック(堺教会)各小教区へ直接お問い合わせ下さい。
納骨堂のご使用にあたり、詳細はご案内及び管理規程をダウンロードし、必ずご確認下さい。
納骨所使用申込書と誓約書を提出ください。(郵送可)
申込書類はお一人様につき1枚ずつが必要となります。必要によりダウンロードをしてご使用下さい。
納骨所使用申込書の所属教会担当司祭記入欄は、必ず所属教会において記入、押印していただいてください。
納骨所使用料の納入をお願いします。銀行または郵便局からお振込みください。
現金によるお納めはお断りしております。ご了承ください。
納入された納骨所使用料については、お返しできません。
教区本部事務局から「領収書」はお送りいたしません。お振込時の郵便振替受付票、または、銀行口座振込依頼書等で領収書にかえさせていただきます。
使用許可は使用申込書類受領及び使用料の入金確認後、約2~3週間かかります。
使用許可書を使用者のご自宅宛てにお送りします。
ご納骨時に使用許可書はご返還いただきますので、お手元にて保管ください。
使用申込時にご納骨予定がある場合は、納骨届を一緒にお送りします。
<個人墓地>
お申込みをされる方は教区本部事務局までご連絡下さい。
墓石のない状態の契約済の区画があり、ご希望される区画をご使用できない場合がございます。
使用料以外に墓石の施工や修繕費用や毎年の年間維持管理費が必要となります。
将来、墓じまいをされる場合は、墓石を撤去し更地に戻す必要があります。
※共同納骨所の埋蔵手続き等は教区本部事務局で行いますので、現地管理事務所での事務手続きは不要です。
※現地は自由に墓参できますので、現地管理事務所へお寄りいただく必要はございません。
※開所時間や休日などは現地管理事務所へお尋ね下さい。
画像をクリックして拡大してください。
カトリック大阪大司教区
本部事務局 管理課
お問い合わせ
【所在地】
〒545-0000
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-115
大阪市設南霊園
06-6661-5924(現地管理事務所)
開所時間 8:30 AM - 5:00 PM
※休日:月曜日
(月曜日が祝日の場合は通常通り)
現地の見学や墓参は自由です。(連絡不要)